CentOS7にwhoisコマンドを入れた時のメモ書き

CentOS7
スポンサーリンク
スポンサーリンク

>はじめに

CentOS7にwhoisコマンド入れたときのメモ書きです。

>とりまインスコ

//ネット調べて出てきたコマンドを実行してみた
# yum install jwhois //←できなかった
//todo なんで上のコマンドができなかったを調べる
 
// 「jwhois」の「j」を抜かしてやってみた
# yum install whois 
	⋮
Is this ok[y/d/N]: y //Enter
	⋮
インストール:
  whois.x86_64 0:5.1.1-2.el7
 
完了しました! //でけた

>whoisコマンドを使ってみる

//google大先生(google.co.jp)でwhoisコマンドを実行してみた
# whois google.co.jp
[ JPRS database provides information on network administration. Its use is ]
[ restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.jprs.jp help'. To suppress Japanese output, add'/e' ]
[ at the end of command, e.g. 'whois -h whois.jprs.jp xxx/e'. ]
 
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] GOOGLE.CO.JP
e. [そしきめい] ぐーぐるかぶしきかいしゃ
f. [組織名] グーグル株式会社
g. [Organization] Google Japan
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] corporation
m. [登録担当者] DL152JP
n. [技術連絡担当者] TW124137JP
p. [ネームサーバ] ns1.google.com
p. [ネームサーバ] ns2.google.com
p. [ネームサーバ] ns3.google.com
p. [ネームサーバ] ns4.google.com
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2020/03/31)
[登録年月日] 2001/03/22
[接続年月日] 2001/03/22
[最終更新] 2019/04/01 01:05:59 (JST)
//うまくいってるみたい

コメント