IT

Ubuntu:バージョン確認

$ cat /etc/os-release NAME="Ubuntu" VERSION="20.10 (Groovy Gorilla)" ID=ubuntu ID_LIKE=debian PRETTY_NAME="Ubuntu 20.10...
Android

Android開発:ソフトウェアキーボードでコンテンツが隠れるときの対処法

AndroidManifest.xmlのapplication/activity内に下記のコードを追加 <application <activity android:win...
IT

Spy++のインストール(Visual Studio 2019/2017)

“Visual Studio Installer” を起動。 Visual Studio 2019 or 2017(以下VS2019とVS2017)の「変更」をクリック。 “個別のコンポーネント”で「c++ コア 機能...
IT

Spy++を直接起動

>Visual Studio 2019の場合 C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio\2019\Community\Common7\Tools >Visual ...
Chrome

GoogleChromeでChromecast無効化/有効化

>無効化 1.Google Chromeで “chrome://flags” にアクセスする。 2.”Load Media Router Component Extension”で検索する。 3.”...
Cisco

Cisco 841MのSSH設定

>はじめに Cisco 841MへSSH接続する設定のメモ書きです。 >初期化 C841M#configure terminal // SSHでログインするためのユーザ名とパスワードを設定 C841M...
Debian

exFATでフォーマットしたSSDをRaspberry Pi 4にマウントする

>はじめに Windows 10で、exFAT形式でフォーマットしたSSDをRaspberry Pi 4(以下、ラズパイ)にマウントした時のメモ書きです。 >構成 OS:Raspberry Pi OS(32b...
Cisco

Cisco 1812Jに管理VLAN設定

>はじめに Cisco(シスコ) 1812Jを、CCNAの勉強用に手に入れたので初期設定を含めて、スイッチポートにipアドレスを振ってtelnetできるようになるまで過程のメモです。 >初期化 Router#...
Debian

Raspberry Piにjavaをインストールした時のメモ

>はじめに Raspberry Pi(ラズパイ)にjavaをインストールしてみた時のメモ書きです。 >インストール // インストールできるJDKを検索 $ apt search jdk // 今回はop...
CentOS8

CentOS8 Sambaでファイルサーバ

>はじめに CentOS8をファイルサーバとして使うために、Sambaをインストールしてみた時のメモ書きです。 >インストール // とりまSambaのインストール dnf install samba -y ...